SEO検定は一般社団法人全日本SEO協会が主催する検定試験です。
ここでは4級~1級までの試験範囲などを書いていきます。
目次
各SEO検定の概要と内容

SEO検定4級の概要
受験資格 | 学歴、職歴、年齢、国籍等に制限なし |
出題範囲 | 『SEO検定公式テキスト4級』第1章から第6章までの全ページ |
合格基準 | 得点率80%以上 |
出題形式 | 選択式問題80問 試験時間60分 |
試験形態 | 所定の会場での受験 |
受験料 | 5,000円/1回 |
SEO検定4級テキストの内容
第1章 | Webと検索エンジンの仕組み |
第2章 | Googleの特徴 |
第3章 | SEOの意義と情報源 |
第4章 | 企画・人気要素 |
第5章 | 内部要素 |
第6章 | 外部要素 |
SEO検定3級の概要
受験資格 | 学歴、職歴、年齢、国籍等に制限なし |
出題範囲 | 『SEO検定公式テキスト4級』第1章から第6章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト3級』第1章から第6章までの全ページ |
合格基準 | 得点率80%以上 |
出題形式 | 選択式問題80問 試験時間60分 |
試験形態 | 所定の会場での受験 |
受験料 | 5,000円/1回 |
SEO検定3級テキストの内容
第1章 | 検索キーワードの需要調査 |
第2章 | 検索キーワードのパターンと目標設定 |
第3章 | 上位表示するページ構造 |
第4章 | 上位表示するサイト内リンク構造 |
第5章 | 上位表示するサイト構造 |
第6章 | 構造化データ |
SEO検定2級の概要
受験資格 | 学歴、職歴、年齢、国籍等に制限なし |
出題範囲 | 『SEO検定公式テキスト4級』第1章から第6章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト3級』第1章から第6章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト2級』第1章から第5章までの全ページ |
合格基準 | 得点率80%以上 |
出題形式 | 選択式問題80問 試験時間60分 |
試験形態 | 所定の会場での受験 |
受験料 | 6,000円/1回 |
SEO検定2級テキストの内容
第1章 | コンテンツ資産の構築 |
第2章 | 外部リンク対策 |
第3章 | トラフィック要因の重要性 |
第4章 | ソーシャルメディア対策 |
第5章 | アクセス解析と競合調査 |
SEO検定1級の概要
受験資格 | 学歴、職歴、年齢、国籍等に制限なし |
出題範囲 | 『SEO検定公式テキスト4級』第1章から第6章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト3級』第1章から第6章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト2級』第1章から第5章までの全ページ 『SEO検定公式テキスト1級』第1章から第6章までの全ページ |
合格基準 | 得点率80%以上 |
出題形式 | 選択式問題80問 試験時間60分 |
試験形態 | 所定の会場での受験 |
受験料 | 8,000円/1回 |
SEO検定1級テキストの内容
第1章 | モバイルSEO |
第2章 | ASOとアプリマーケティング |
第3章 | ローカルSEO |
第4章 | Googleアップデート |
第5章 | 検索順位の復旧方法 |
第6章 | SEOを取り巻く環境の変化とその未来 |
あわせて読みたい


簡単で効率的にみにつけるSEOの独学勉強法3ステップ!
こんにちはオサムです。「SEOを独学で勉強したいけど、どうやってすればいいの?」「ブログを伸ばしたいけどSEO対策はどうすればいいの?」とSEOの勉強の仕方で悩んでる…
あわせて読みたい


頑張らなくても基礎から身につくSEO学習講座
こんにちはオサムです!ブログ初心者の方や、なかなか記事のページビューが伸びないと悩んでいる方SEOの勉強を体系的に学習してますでしょうか?一般社団法人全日本SEO…